【営業時間臨時変更のお知らせ】
誠に勝手ながら都合により
4月8・9・10日は10時30分からの営業とさせていただきます。
※開店し次第当店ツイッター(https://twitter.com/ichinosephoto )にてお知らせいたします
ご不便・ご迷惑おかけいたします、申し訳ありません。よろしくお願いいたします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨夜からすごい風の埼玉県戸田市(蕨・西川口)周辺です
今日はいいお天気ですが、風は相変わらず。むしろ強くなっている感じです
みなさんの所は被害ないですか?店前の信号機の揺れかたに恐怖感じる時あります

あまり感じたことなかったのですが、この何日か酷い肩こりに悩まされております…
寝違えが肩に出たような感じ、それが頭痛になっちゃって
気圧とかって関係あると聞いた事あるのですが、それなんでしょうか?
ストレッチとかで逃げたいんですけど頭痛ズキズキしちゃって動きが鈍いし。
少しポクポク歩きたい気分です、
そう、昨日野暮用こなした帰り発見したのが八重桜。
種類なんでしょうけど満開のものを見かけました
これ撮りたいなー、八重桜の派手さも好きなんですよ
はっ。今日の風で散っちゃうのかな…、間に合いますように。
「カラーのいちのせ」で [検索] 埼玉県戸田市・写真の専門店
カラーのいちのせ
http://ichinosephoto.com/ 店主 いち。
スポンサーサイト
テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真
- 2013/04/07(日) 11:24:35|
- 店主の独り言。
-
-
| コメント:3
物凄く発達した低気圧が通過するとのこと
台風並みの強風だとか、我が家も準備しないとなりません
以前にもこのブログで書きましたが、最近の気象現象って極端になった気がしません?
にわか雨にしろ、大雪・最低気温なんかも、なんだか度が過ぎるっていうか。
何かが変ってきていることなんでしょうね、怖いなぁ。
さて。
携帯電話ってなに使われてます?
本当に電車に乗っていてもスマートフォンを使ってる方の方が圧倒的に多くなりました
我が家でも長男がスマホですし、女房も変えてずいぶん経っています
しかし。ワタシと次男は普通の携帯。ガラパゴス携帯、ガラケーと言うんですね
まぁ中学2年の次男にはセキュリティで持たせている部分もあるのですが
うーん、お店にいる時間が一番長いわけでして
そうするとスマホで得れる情報はパソコンですしねー
ゲームや音楽プレーヤーも常に持ち歩くタイプでもないですしね
まぁ使わない理由はどうでもいいわけで
今の携帯を使う理由の方が大事、そうカメラ機能に秀でた機種だったからです

さすがに2年も使えばバッテリーもヘタリますって
先日家族割引の手続きでメーカーに行ったときに新バッテリーを入手、これでまだまだ使えます
同じメーカーでこのタイプのスマホ版も出ているのを知っているのですが
なんだか愛着がすごくて、カメラとしても携帯電話としても。
このブログで登場した写真でこの携帯電話で撮ったものって結構あります(笑)
最後のガラケーと言われるまで使ってみたい、ちょっぴりの野望も持ってます(笑)
「カラーのいちのせ」で [検索] 埼玉県戸田市・写真の専門店
カラーのいちのせ
http://ichinosephoto.com/ 店主 いち。
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
- 2013/04/06(土) 13:59:40|
- 店主の独り言。
-
-
| コメント:0
【営業時間臨時変更のお知らせ】
誠に勝手ながら都合により
4月6・8・9・10日は10時30分からの営業とさせていただきます。
※開店し次第当店ツイッター(https://twitter.com/ichinosephoto )にてお知らせいたします
ご不便・ご迷惑おかけいたします、申し訳ありません。よろしくお願いいたします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日はチョとした野暮用ありまして西武池袋線沿線へ、
そのままやや強引ですが趣味の時間にもすべく所沢へ移動です
駅から徒歩5分の撮影ポイントへ向かう途中にあった桜
遠目でみてまだ散り始め、でも近づいてガッカリはよくあること。

あれ?そうでもない、切り取り様では十分楽しめそう

それでもやっぱり散り始め

帰りの経路は秋津乗換えの武蔵野線経由
途中貨物列車とすれ違うはず…で、新座駅でちょっと寄り道(笑)
プラットホームから見える景色は「武蔵野の面影」なんて言われるシーンです


地元の桜を満喫することでワタシはそのシーズンは終了なんですね、
それでも時に全線を追いかけたり、追い抜くようなことがあったら
それはそれで楽しむのですが、そこは一歩ゆっくりのスタンス
そう、自分では「余韻」なんて言葉で表現してるつもりです
それでも同じ埼玉県内で余韻を味わえたのがよかったです。
そうそう新緑の力みなぎる緑も出てきました、早いなぁ

「カラーのいちのせ」で [検索] 埼玉県戸田市・写真の専門店
カラーのいちのせ
http://ichinosephoto.com/ 店主 いち。
テーマ:桜 - ジャンル:写真
- 2013/04/05(金) 15:21:31|
- 店主いち・撮って出し
-
-
| コメント:0
まずは営業のお知らせを。
4月4日(木)は誠に勝手ながら
お休み(定休)させていただきます。
お問い合わせ等の返信は金曜日となります。ご了承のほどお願いいたします。引き続き
【営業時間臨時変更のお知らせ】
誠に勝手ながら都合により
4月5・6・8・9・10は10時30分からの営業とさせていただきます。
※開店し次第当店ツイッター(https://twitter.com/ichinosephoto )にてお知らせいたします
ご不便・ご迷惑おかけいたします、申し訳ありません。よろしくお願いいたします
大荒れの天気の中、行ってきました出張撮影
保育園さんの入園式でしたが、駐車場のない駅前です
当然徒歩で行くのですが、防水対策してあるとメーカーが言ってるバックですが
100パーでない部分、ある程度なら心配しないのですが
今日の雨風はそれをも突き破るんじゃないか?という勢い
カメラが濡れては困ります、ロング丈のグランドコートを
バックパックの上から羽織っての移動でした。
めったにないことですけどこんな時の対策も考えないといけません

今日は保育園から帰ってきて、
バックアップ→セレクト→インデックス→プリント まで一気です
そのまま次男と時間を見計らって昼食。
そう!高校野球選抜大会、春の甲子園大会決勝です
我が埼玉県代表、浦和学院が決勝進出。
これを書いている時点で9-1でリードしております
高校野球を見るようになって何年経つでしょうか?
そして自分の子供たちがそこを目指した、目指している
春夏合わせても埼玉優勝は見たことないのです
まだ結果は出てませんが「その時」が見れたのなら本当にうれしい。
ワンセグで観戦していますが、8回まできました
埼玉が選抜大会の頂点に立つまでもうちょっとです
最後までしっかり戦って欲しい、もちろん相手をリスペクトすることも忘れずに
「カラーのいちのせ」で [検索] 埼玉県戸田市・写真の専門店
カラーのいちのせ
http://ichinosephoto.com/ 店主 いち。
テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真
- 2013/04/03(水) 14:22:13|
- 店主の独り言。
-
-
【営業時間臨時変更のお知らせ】
誠に勝手ながら出張撮影のため
4月3日(水)は 11時30分頃からの営業とさせていただきます。
※開店し次第当店ツイッター(https://twitter.com/ichinosephoto )にてお知らせいたします
ご不便・ご迷惑おかけいたします、申し訳ありません。よろしくお願いいたします
冷たい雨の朝になりました
長持ちした桜花もこの菜種梅雨の雨で散るのでしょうね。
今日はたぶん一日をかけてスクール写真の焼増し&仕分け仕事にとりかかります
ちょっと量があって、メディアもバラバラばぼで苦戦が予想されます(笑)
なんとか今日で決着させたいのですが…
そして明日は出張撮影に行ってきます、今年度一発目。
コッチの準備もしておかないと、ドタバタの一日になりそうです。
「カラーのいちのせ」で [検索] 埼玉県戸田市・写真の専門店
カラーのいちのせ
http://ichinosephoto.com/ 店主 いち。
- 2013/04/02(火) 09:37:50|
- 写真
-
-
| コメント:0
毎年年度の始りは前年度の納品から始ります
今年も無事納品でき新年度をスタートとなりました

子供たちもすっかり春休みモード
ということは昼ご飯を家で食べるわけでして、また怒涛のごとく米が減っていきます
まぁね、成長を感じる瞬間でもあるのでそれはそれでいいんでしょう
男親が言うのもあれですが、すっかり「オトコ」になりましたって、次男も。

今年度、長男はいよいよ就職活動が本格的になります
証明写真を撮る側として現状の厳しさは知っているつもりです
それでも我が子が…となれば気が気でないものです
彼のやりたい仕事はハッキリしているので、どうにか適うように
親が出来ることないですからね、祈るばかり・祈るだけ
ワタシの今年度は祈り、サポートすることになる予定です
さ!いい年度にしましょうね
「カラーのいちのせ」で [検索] 埼玉県戸田市・写真の専門店
カラーのいちのせ
http://ichinosephoto.com/ 店主 いち。
- 2013/04/01(月) 12:10:27|
- 店主の独り言。
-
-
| コメント:0
急遽、朝一番で灯油を1000円分だけ買ってきました…
三寒四温と言いますが、今回の寒は長いんじゃないでしょうか?
ストーブ焚いて営業しています。

今日は3月31日、平成24年度も今日までになりますね
毎年年度変わりの時思います、行く24年度はどうだったんだろう?
うーん、色々ありすぎでしたよね…
中学進学の次男は親として経験済みだったのですが
やはり長男の大学進学は初経験になるわけです、こちらも。
アチコチに迷惑かけたんだろうな、本音ですって。

それでも少しずつは上がってきたのかな?
震災後からの落ち込みはやはり厳しかった、現在進行形ではあるのですが
一時期のどん底からはほんのチョッピリ上れたのかな、そう信じたいものです。

来る平成25年度、まだまだドタバタが続く予定です
勝手なこちら側の都合でご迷惑をかけることもまだあります
これに関してはマメにお知らせしますので、どうかご容赦ください。
また積極的に撮影業務もやりたいと思っております
如何せん一人でやってる店です、出張=臨時休業 という図式にはなりますが
積極的に出ていきたい、こちらに関しては前向きな休業でありたい
そんなことも思っております。
どうか新年度の当店もよろしくお願いいたします。
「カラーのいちのせ」で [検索] 埼玉県戸田市・写真の専門店
カラーのいちのせ
http://ichinosephoto.com/ 店主 いち。
テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真
- 2013/03/31(日) 14:17:11|
- 店主の独り言。
-
-
埼玉県戸田市周辺で桜満開になって晴れた日は何日あったのでしょうか?
今日も曇り空、しかも寒い! 花冷えのおかげで長く楽しめましたが
それでも寒すぎな感もなきにしもあらず…
灯油も使いきったので暖房どうしよう?
エアコン暖房苦手なんですよね。
今日は中抜けさせていただき撮影仕事をしておりました
久々スタジオでの商品撮影、このところスクール系撮影が続いたので
スタートはやや戸惑い・・・、カメラもスタジオ用ですのでそっちもオロオロ
なんとか終了、予定より30分短縮できたので助かりました。
ブログの方は桜を続けましょう、それでもストック的には「完」
またズラズラと画像多目で、川口駅西口公園のもの再び、まずは3月28日のもの



3月29日朝のもの






同じような・代わり映えのしない写真の羅列申し訳ありません
自分の感性の貧弱さが出ちゃうんでしょうね…
いつも「いいな」って感じる立ち位置・画角が変らないというか。
「ワタシだったらこう撮るのに!」 っていう
反面教師じゃないけど、そんなキッカケなればいいと思います。
ワタシ的には地元で撮るのは「一応」終わり、次の地域の皆様へバトンを渡します
メイッパイ愛でてくださいね。

「カラーのいちのせ」で [検索] 埼玉県戸田市・写真の専門店
カラーのいちのせ
http://ichinosephoto.com/ 店主 いち。
テーマ:桜 - ジャンル:写真
- 2013/03/30(土) 16:33:04|
- 店主いち・撮って出し
-
-
| コメント:0
今日は暖かですね、陽射しがあればもっと気持ちいいのでしょうけど。
こちら、埼玉県戸田市周辺の桜もいよいよ終盤戦
早咲きでしたけど長持ちしましたよね、楽しめました。
今朝も朝活で川口駅西口公園に行ってきましたがまだしっかり咲いていました
今日あたりからハラハラといくのかな…
昨日のお休み、趣味活動ができました
ある電車が撮りたくて足立区西新井に行ってきたのですが
お目当て撮れた後は当然のごとく大師様に立ち寄らせていただきました
撮影地から大師様へ向かう道すがら

いつも大師様へは裏側から入場していたのですが今回は東側から




さぁ本堂へ



今年は枝垂れ桜の濃い色に惹かれた年だった気がします
梅と近かったからじゃないかな?と自己分析しているのですが…
でも枝垂れっていいですよね、やはり写真的にも映えますし

帰りはポクポク歩いて、日暮里舎人ライナー・西新井大師西駅から
写真は撮れませんでしたが高い所を走るモノレールから見える景色
アチコチにピンクのモコモコがあってすごく綺麗、あぁ春が来たんだなぁーと実感
昨日・今日撮った桜、まだまだあるんですよ
明日この続きをブログでやらせていただれば幸いです
よろしければお付き合いの程を。
「カラーのいちのせ」で [検索] 埼玉県戸田市・写真の専門店
カラーのいちのせ
http://ichinosephoto.com/ 店主 いち。
- 2013/03/29(金) 15:18:23|
- 店主いち・撮って出し
-
-
| コメント:0
まずは営業のお知らせを。
3月28日(木)は誠に勝手ながら
お休み(定休)させていただきます。
お問い合わせ等の返信は金曜日となります。ご了承のほどお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お天気予報ですと明日が「花散しの雨」になるそうで…
今朝の朝活も川口駅西口公園へ、今日撮った桜を並べましょう

線路際の枝垂れも満開になりました
毎年ソメイヨシノとは一テンポ遅れます

野暮用をこなした帰り道に



信号待ちの車内からです、赤羽・十条周辺も今が見頃。
今日から春休みの次男なのですが…、なんと風疹。
中学一年生最後の一日が出席停止になりました、流行っているんだそうですね。
明日はお休みなのですが、明後日くらいまで次男は一応安静にさせます
うーん、昼飯をやってあげないと(笑) なかなかスッキリ休めないものですね。
まぁノンビリしますかね、高校野球全部見ます(笑)
「カラーのいちのせ」で [検索] 埼玉県戸田市・写真の専門店
カラーのいちのせ
http://ichinosephoto.com/ 店主 いち。
テーマ:桜 - ジャンル:写真
- 2013/03/27(水) 11:30:56|
- 店主いち・撮って出し
-
-
| コメント:0
次のページ